カルマ(業)とは、スピリチュアルの世界では、よく聞く言葉ですが、実際はどのようなものなのでしょうか。
ヒマラヤ大聖者のヨグマタ相川圭子さんの元でヒマラヤシッダー瞑想を学んでいる著者が詳しく解説いたします。
カルマとは何か?その基本的な意味と定義
「カルマ」という言葉は、サンスクリット語の「कर्म (karma)」に由来します。中国語では「業」と訳され、日本でも同じ言い方をします。
カルマはサンスクリット語で「行為」と「行為の結果」のことを意味します。
カルマの法則:因果応報の真理
カルマの法則について、私の言葉では説明不足になってしまうかもしれませんので、ヨグマタ相川圭子さんのご著書から引用をさせていただきます。
あなたは、いま生きている「今生」だけの存在ではなく、気の遠くなるような年月を何度も生まれては死ぬことを繰り返してきたのです。「見えない存在」として長い間あり、さらにいろいろな生き物の体験をしてきました。人間になってからも計り知れない過去生を経てきたのです。
そうした今生までのあなたが「したこと」「言ったこと」「思ったこと」のすべてが、あなたの心と宇宙空間にすべて記憶されます。それらの行為と、またその記憶のことをカルマといいます。このカルマがもとになって、次にそれに応じた結果が生み出されるのです。つまり結果が現れます。行為や思ったことがカルマの種として蒔かれると、それがいつか果実となって実を結んで自分に返ってきます。そして今度は、現れた結果が新たな原因となって、次の結果を生みます。
こうして私たちは永遠に「原因と結果の旅」を続けます。これを「因縁の法則」「カルマの法則」といいます。
出典:夢をかなえる小さな習慣
カルマが人生に与える影響
カルマは過去世からのものもありますが、今世、積んだものもあります。
皆、同じように母親のお腹から産まれてきますが、顔や性格など誰1人として同じ人はいません。それは、それぞれが過去世で違うカルマを積んで産まれてきたからということです。
カルマは私たちの感じ方やモノの見方に大きく影響されています。
同じ事が起きても喜ぶ人もいれば、悲しむ人がいるのは、過去の行いによってカルマが違うからなのです。
カルマを理解してポジティブに生きる方法
良いカルマを積むための日常的な実践として、ヤマニヤマという道徳的な教えがあります。
ヤマは、日々の生活のなかで「してはいけない五つのこと」です。
①非暴力(すべてのものに慈愛を持ち、誰も、何も、自分も傷つけない)。
②不嘘・誠実(嘘をつかない。本当の自分をあざむかない)。
③不盗(欲望から、無知から、盗むことをやめる)。
④不過度・禁欲荷ごともしすぎない。欲に溺れない)。
⑤不食(むさぼらない、本当に必要な量だけですませる)。
一方のニヤマは「するとよい五つのこと」です。
①清浄(体も心も清らかに保つ)。
②知足(足るを知る、すでに満たされていることに気づく)。
③苦行・鍛錬・精神統=やるべきこと、目の前のことから逃げず、粛々と行い続ける)。
④学習・自己の探求(「私」とは何か、本当の自分とは何かを探っていく)。
⑤降伏(すべてを信じ、ゆだね、お任せする)。
出典:心と体をととのえて、もっと楽に生きる
日々の生活でヤマニヤマを実践することで、新たに悪いカルマを積む事なく、良いカルマが蓄積されていきます。
最速でカルマを浄化する方法
ヤマニヤマを実践する事は、非常に大切なことですが、長年積んでしまった深いカルマや執着を清めることは容易ではありません。
ヨグマタ相川圭子さんが教えるヒマラヤ秘教は、5000年以上も前に発見されたカルマを清め、悟りに到達するための実践の教えです。
究極の悟り(サマディ)に到達した、ヒマラヤ大聖者の相川圭子さんから流れるアヌグラハという高次元のエネルギーを浴びることで、一気に引き上げられ安全に最速でカルマを清める事ができます。
今回は、「カルマとは何か?スピリチュアルな視点からわかりやすく解説」させていただきました。
私は、ヨグマタ相川圭子さんからディクシャをいただいて瞑想や教えを実践することで、たくさんのカルマが浄化されました。
まるで新しい人生を生きているみたいです。
私のカルマが浄まった体験談も書いていますので、ご参考にどうぞ!
-
ヨグマタの瞑想で家族関係が改善!私の体験談
私はヨグマタ相川圭子さんの元で、瞑想を始めて5年ほど経ちます。 瞑想を始めて、たくさんの変化があったのですが、特に家族関係が劇的に改善されました。 ヨグマタの瞑想を始めて、家族との関係が改善された私の ...
続きを見る
-
ヨグマタ相川圭子さんの瞑想で姉との関係が改善!私の体験談
私と姉は、2歳差で好きなことや興味のあることが割と似ていて、話しが合う方だと思います。 しかし、子供の頃から姉にいじわるなことを言われたり、傷ついてきたことがたくさんあり、中学生くらいから距離をとるよ ...
続きを見る
-
心を超えて軽やかに生きる方法 ニュートラルでいられるようになった私の体験談
仕事や恋愛、人間関係にストレスを感じている・・・ SNSなどの目に入ってくる情報が多くて疲れる・・・ 心配事や悩み事が尽きない・・・ こんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか? この記事では ...
続きを見る
-
人の言動が気になる 理由を解説 | 他人を気にしてしまう対処法は?
「何か変な事言ったかな?」 「私のせいで嫌な気持ちにさせてしまったのかな?」 常に人の言動が気になって、敏感に反応し自分のせいだと思ってしまう。そのような方は多くいるようです。 私も、以前は人の言動を ...
続きを見る
-
自己否定が止まらない原因は?自己肯定感を上げて克服する方法
「自己否定をやめたいけど止まらない」 「自己肯定感を上げて自信を持って生きたい」 近年では、自分を責めてしまう方が多いようです。 私も、子供の頃から自己否定を繰り返して苦しんで生きてきました。 しかし ...
続きを見る
-
ヨグマタの瞑想を始めて過食がやめれた私の体験談
私は2年半ほど前にヨグマタ相川圭子さんの教えるヒマラヤ シッダー瞑想を始めました。 瞑想を始める前は過食と拒食を何年も繰り返していました。 なぜ過食をしてしまうのか、そんなことも考えたことがなく、なに ...
続きを見る
-
ヨグマタの瞑想を始めて「緊張」や「不安」が薄れた時のはなし
前は人前で話すのが本当に苦手で、5人くらいの人前で話す時でもガチガチに緊張してしまい、声が震えてしまうことも度々ありました。 そんな私が、人前でスラスラと話せるようになった体験をしたので、その事につい ...
続きを見る
-
ヨグマタの瞑想を初めて人を否定する癖がなくなった話し
私には2歳上の姉がいます。 同じ環境で育った者同士分かり合える事もありますし気が合う部分もあるのですが、すぐに喧嘩をして口をきかない時期が多い関係でした。 そんな姉との関係 ...
続きを見る
質問がある方はお気軽にご相談してください。著者がご返信いたします。⇒お問い合わせフォーム